この記事の内容は、Burt氏による"This Week in Grails"を、意訳した内容です。誤訳等有りましたら@tyama宛てに(DMで)優しく報告ください。
元記事:This Week in Grails (2012-18)。
SpringOne 2GX 2012
の詳細がサイトにて公開されました。今年はワシントンD.C.にて、10/15-18に開催されます。
MongoDB プラグイン
が今週、1.0になりました。
JeffとBurtは現在cache
プラグインに取りかかっています。このプラグインは、新しいSpringキャッシュの抽象化を使用して特定の実装に依存しないようにしています。
コアプラグインではインメモリでの実装を持っていますが、もっと様々な物を使用したいと思います。現状、Ehcache
とRedis
プラグインに対応していますが、現在Gemfireを使用するバージョンにも取りかかっています。これらのプラグインは、現在使用可能でありドキュメントは近々公開されます。
STS 3.0.0.M1 がリリースされました。
.
GR8Confヨーロッパでのスピーカーへのインタビュー:
この“This Week in Grails”をマメにチェックするには、カテゴリリンクをチェックするか、RSSリーダーにフィードを登録しましょう!
6個の新プラグインがリリースされました:
1.0.0. twitter bootstrapライブラリを使用した、パンくず(ブレッドクラム)機能を提供
1.0.0.M1. リクエスト、サービスメソッド、タグリブキャッシング機能を追加
1.0.0.M1. Cacheプラグイン用Ehcacheベース実装
1.0.0.M1. Cacheプラグイン用Redisベース実装
1.0.2. 文字列をSEOフレンドリーに変換する機能 例)‘The Lord of the Rings’ を ‘the-lord-of-the-rings’
0.1. GrailsプロジェクトからGitHub Gistsにコードスニペットをアップロードする。
9件のプラグインが更新されました:
2.0.0. Sebastian Tschan氏のJquery File Upload実装 (https://github.com/blueimp/jQuery-File-Upload)
0.3.2. coffeescriptモジュールを、変更されたら自動的にjCoffeeScriptを使用してコンパイルする
0.5.0. GrailsでCucumberテストを行う
1.2. ドメインオブジェクトを様々なフォーマットで書き出しを行う。(CSV, Excel, ODS, PDF, RTF and XML)
0.5.1. ドメインクラスにHibernate Searchを統合。
1.0.57. HTMLページにJSデータモデルをエンベッドするHORNスペック用のリソースとタグを提供
1.0.0.GA. MongoDB上にオブジェクトマッピングレイヤーを提供する。
0.2. ShiroプラグインのScribe OAuth pluginを使用したOAuthベース認証
0.0.3. ホスティングで使用するために、簡単にTomcatとアプリケーションをバンドルする
※日本国外の求人情報です。